 |


エコスタッフの活動内容 |
現在参加中のスタッフのほとんどが、会社経営者であったり、会社員であったり、主婦であったり、学生であったり、というようにそれぞれの立場を持っております。
できる時間で、できる内容で参加していただいております。
ですからスタッフになっても、時間的・業務的な制約・強制は特にありません。事務局と話し合いの上で、ご参加方法については お一人お一人にあったやり方で取り組んでいただいております。
※会の運営が無責任になったり、スタッフ・会員にご迷惑をかけないよう、会のお世話役としての理事・事務局を設けております。
|
プライバシーポリシー
|
|
エコスタッフの詳細とお申し込み
エコスタッフとして求める方 |
地球環境問題に関心のある方
 |
環境・エネルギー・ゴミ問題・大気・水・土壌・生態系など
「環境」の分野を問わずお待ちしております。 |
会社経営者・会社員
 |
経済活動を行う中で環境問題に取り組んでいらっしゃる方、これから取り組んでいきたいと考えていらっしゃる方。 |
北海道が好きな方
 |
北海道出身かどうか、現在居住しているかどうかは問いません。もちろん北海道に来られなくても活躍の場は広がります。 |
定年退職後の方
 |
御自身の経験・知識を、後輩北海道民にご提供してくださる方。
また、エコネット北海道では「もったいない」という心が、ゴミ問題やエネルギー問題において重要と考え、物を修理することや
直すことが好きな方も求めています。 |
主婦
 |
たくさんの主婦の方のご協力・ご参加を強く願っております。
事務局のアドバイザーになりませんか。 |
学生(18歳以上の方)
 |
環境経済に関心のある方の募集を受け付けております。
明るい雰囲気の事務局は、若さあふれるアイデアと、熱い情熱を持った方を求めています。 |
そして

御自身の趣味や特技や技能を
「北海道経済のために」
「北海道の環境のために」役立てたい、と思われる方。
もちろん「やる気だけ」でもかまいません。
まずは事務局へご連絡下さい。
|
ご不明な点の お問い合わせや スタッフへの参加をご希望する方は、お気軽に事務局へメールを送ってください。 詳しくご説明させていただきます。
※担当 : 事務局長 小比類巻(こひるいまき)
御自身の簡単な自己紹介、どのような形での関わりをご希望なのか、などのメッセージを お書き添えください。
エコスタッフへのお申し込み
|